18日 4月 2023
 5月29日[月]17時よりzoomにて行います。昨年度の事業報告、今年度の事業案内、会計報告、強化指定選手の発表などを行います。URLは、顧問の先生方へメールでお伝えしますので、ご参加のほどよろしくお願いいたします。 (2023.04.18 更新)
16日 1月 2023
 雪不足のため、近畿中学、近畿高校はそれぞれ中止となりました。 (2023.01.16 更新)
07日 1月 2023
○京都府の選手一覧は、以下の通りです。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gX86Q9YixNIgLkUDCpuhJ3aggOdBtLkc/edit?usp=sharing&ouid=108357633181955438999&rtpof=true&sd=true ○京都府内の要項は、以下の通りです。 https://drive.google.com/file/d/1eFf4kG1MEZ6vG-oHp1vuljb7huaSysOm/view?usp=sharing ○エントリーの手続きについては、以下の通りとします。 ①出場認知書...
02日 1月 2023
1/3のトレーニングは、引き続きパラダイスゲレンデにおいて開催します。 朝一番からセットし、完了したら、2本フリースキーによるウォーミングアップをしてから順次ゲートトレーニングを開始してください。終了時刻は11:30ごろです。 (2023.01.02 18:00 更新)
01日 1月 2023
1/2のトレーニングは、引き続きパラダイスゲレンデにおいて開催します。 セットが完了したら、2本フリースキーによるウォーミングアップをしてから順次ゲートトレーニングを開始してください。 (2023.01.01 16:30 更新)
31日 12月 2022
1/1のトレーニングは、引き続きパラダイスゲレンデで、セットが完了次第すぐに始めます。 (12/31のように9:00を待っての開始としません) 各自フリースキーによるw-upが完了した選手から、順次ゲートトレーニングを開始してください。 またゲートトレーニング終了後、約1時間のフリースキーレッスンがあります。 (2022.12.31 17:15 更新)
30日 12月 2022
○アルペン 12/31…GS、1/1…SL、1/2…GS、1/3…SL 時間帯は毎日長午前とし、途中で昼食休憩ははさみません。途中離脱する場合は、顧問の先生に必ず報告するようにしてください。 12/31はパラダイスゲレンデ、以降は前日に決定してこのHPで連絡します。...
30日 12月 2022
参加する監督、コーチ、選手または見学される保護者は、毎朝の体温を、以下のgoogle formから毎朝7:00までに報告してください。 https://forms.gle/zWvfDU9dFSb4TAT96 なお個人を特定するための個人コードは、以下のスプレッドシートから確認してください。 (昨年と番号が異なります。必ず確認してください)...
22日 11月 2022
以下の表のように決まりましたので、お知らせします。 なおインターハイにおいては学校枠があります。原則として1校からの出場は、1種目男女とも3名以内とし、補欠は1名です。 ただしエントリー数が出場枠に満たない場合は、4番目の選手が追加枠として出場を認められます。 (2022.11.22 更新)
03日 11月 2022
秋晴れの中、無事2つの行事を終了することができました。 午前中は飯島庸一氏によるトレーニング、午後は2か所に分かれて、アルペンは引き続き飯島氏によるトレーニングを、クロスカントリーはワックス講習会を受講しました。 全国的に人工雪によるスキー場がオープンする中、オフシーズン最後の充実した陸上トレーニングができたと思います。...

さらに表示する