6月15日(日)、第1回高体連トレーニング会を大谷高校を会場に開催しました。
大谷高校、同志社高校、京都光華高校、福知山成美高校、立命館高校、同志社女子高校、立命館宇治高校から、アルペン37名、クロスカントリー33名、総勢70名の高校生が集まりオフシーズンのトレーニングに汗を流しました。
アルペンは講師として大阪府のスキー工房ヒグチさまより樋口波平氏にお越しいただき、オフトレーニングで気をつける点や具体的なメニューを教えていただきました。
クロスカントリーは45分間走で持久力の向上を図るとともに体幹・バランスを鍛えるトレーニングに取り組みました。
これから暑い季節となります。本日のトレーニング内容を活かしながら、選手それぞれに暑熱順化も行い良いオフトレーニングを積んでもらいたいと思います。
(2025.06.15 更新)
